広島を拠点に活躍する企業のトップの方をお招きして、「企業が求める人材とは?」というテーマで語っていただきます。
経営者の生の声を聞くことができる大変貴重な機会です。
これから就職活動を始める学生はもちろん、まもなく社会人になる学生にとっても有意義なものとなるでしょう。ぜひ参加してください!
日時:11月20日(火)16:20~18:20
会場:広島市立大学 講堂小ホール
対象:全学年(学部3年生、院1年生)
テーマ:「企業が求める人材とは」
★企業はどんな人材がほしいのか
★いちだい生に期待することは何か
モデレータ:キャリアセンター長 井上 智生(情報科学研究科教授)
パネリスト:3名(会社名=会社HP/パネリスト氏名=トップからのメッセージのリンク)※いずれも本学の学生の採用実績がある企業です。
●株式会社イワタ木工
代表取締役社長 岩田 知真 氏
●株式会社インタフェース
代表取締役社長 妹尾 年朗 氏
プログラム:
1.オープニング(15分)
2.ポジショントーク(15分×3社)
3.ディスカッション(40分)
・企業理念、人材育成方針
・広島に拠点を持つこと、広島で働くことの意義、魅力
・求める人材、学生への要望
・広島市立大学の学生に対する期待
4.まとめ、クロージング(10分)