【学生の皆さま】学生アドバイザーによる就活相談について(10月の予定)

学生のみなさんへ

学生アドバイザーによる就活相談(10月の予定)についてお知らせします。
詳しくは学内限定ページを参照してください。


学生アドバイザーとは?
就活を終えた先輩(学部4年生、大学院2年生)が後輩学生(学部1~3年生)のみなさんの就活に関する相談を受け付けます。

学生アドバイザーは後輩学生のみなさんの役に立ちたいと手を挙げてくれた、やさしい先輩ばかりです。
事前申込は不要です。友達と複数人での参加もOK!

具体的な質問はないが、先輩の話を聞いてみたいという方の参加も歓迎します!
相談実施時間に気軽にキャリアセンターへ来室してくださいね。

【学生の皆さま】広島東洋カープアカデミー企業インターンシップ説明会(2024年春学期派遣)を開催します

学生のみなさん

「広島東洋カープアカデミー企業インターンシップ説明会(2024年春学期派遣)」を以下のとおり開催します。
本インターンシップに興味のある方、応募を検討している方はぜひ参加してください。
なお、1年生などで来年度以降の応募を検討している方の参加も可能です。

【開催概要】
日時:10月11日(水)4限(1時間程度)

場所:430講義室

内容:
インターンシップの概要、派遣期間中の学籍の取扱について
★2023年度派遣学生の体験発表も実施します!

申込:参加を希望する学生はこちらのフォームから申込を行ってください。
(申込締切:10月10日17時)説明会の参加申込受付は終了しました。

【ドミニカカープアカデミーインターンシップについて】
2024年2月から8月の間、ドミニカ共和国にあるカープアカデミーで
学生自身が興味を持つ研究テーマについて調査、研究を行うものです。
渡航費や現地での生活費等は広島東洋カープが負担します。
なお、応募時の語学力は問いませんので、やる気のある学生は、ぜひ応募してください!

募集要項や応募書類は学内限定ページで公開しています。

【学生の皆さま|セミナーのお知らせ】「言語・非言語Webテスト受検会」を実施します

学部3年生、大学院博士前期課程1年生のみなさん

キャリアセンターから「言語・非言語Webテスト受検会」のお知らせです。

言語系15分、非言語系35分でWebテスト(特別版)を受検できます。
受検後には現時点での得点、順位、また特別版のみの特典として、「あなたへのアドバイス」も確認できます。
10月と1月に2回開催しますので、勉強前と勉強後で自分の実力がどれだけ伸びたか測ることもできますよ。
もちろん1回だけの参加も歓迎します!ぜひご参加ください。

【開催概要】
実施日時:
【第1回】10月25日(水)2限終了
【第2回】1月10日(水)2限
(講義40分+受検会50分)

実施場所:
【第1回】講義棟603講義室終了
【第2回】講義棟605講義室

講師:(株)リクルート

参加費:不要

参加申込:10月23日(月)17時までにフォームから申し込んでください。

参加準備:受検にはリクナビ2025への登録が必要です。事前の登録をお願いします。

【企業の皆さま】「求人のための大学案内2024」を作成しました

 本学が有する国際学部、情報科学部、芸術学部それぞれの教育方針の特色、2023年3月卒業者の就職状況、在学生の出身地や男女構成比、本学のキャリア形成・就職サポート体制をご紹介する「求人のための大学案内2024」を作成しました。

ご希望の場合は、郵送いたしますので下記連絡先までご連絡ください。(送料不要)
なお、大きさはA4(W628×H297mmの巻き三つ折り)です。
TEL:082-830-1663
E-mail:career&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付するときは、&を@に置き換えて利用してください。)

【企業の皆さま】【24卒学生対象】リクエスト対応形式企業説明会の実施について

「リクエスト対応形式企業説明会」は、従来の「学内個別企業説明会」に代えて、採用活動を継続しておられる企業様と就職活動を続けている24卒学生とのマッチングを支援する目的で考案しました。
詳しくは次のページをご参照ください。

【24卒学生対象】リクエスト対応形式企業説明会の実施について